天空の城ラピュタ
岐阜道三まつり、二日目に覗いてみました。
天空の城ラピュタのロボットの着ぐるみが歩いていました。大人の人も、皆、その精巧さに歓声を上げ、写真を撮っていました。さすがに左右の幅は掴み切れないようで、誘導されて歩いていましたが、一輪の花を持った右手はワイヤーで釣られていて、子供が手を差し出せば、その手が下がって、子供に渡すという映画の一シーンの仕草もできます。
柳ケ瀬商店街の理事長さんは新しく「水野」という私とは同姓ですが何の縁戚もない若い人がなられ、力強い所信表明を述べてみえました。大いに期待したいものですし、応援できることはしたいと思います。とは言いながら、私は露店で金生堂の草餅を、高島屋地下でおこわ弁当を買っただけですが。2024/4
大垣市墨俣町のつりびな巡り2024.2
大垣市墨俣町の脇本陣跡のつりびなの一部で、見応えありました。
味噌文化
初詣で、味噌に付け込んだどて串と串カツを食べながら熱燗のワンカッブオオゼキを飲む。中部圏に居住して、良かったなあと思うひと時です。
ふるさと納税と災害支援
1月1日に大きな震災がありました。これほどの被害になるとは、これほど凄まじいものになるとは、その時には思いませんでした。
被災された方々には慎んでお見舞い申し上げます。
私は何もできませんので、被災地にふるさと納税をさせていただきました。
被災された市町村に代わって被災しなかった市町村が寄付金を受け付けてその事務を代理し、仲介サイトの会社は手数料なしで仲介し、自分は返礼品なしで寄附を行う、と、何となく行政と民間企業と国民が一体となって支援しているとの気持ちになり、連帯感が生じます。ネット社会の良いところでしようか。
だからといって一般募金をすることは藪坂ではないのですが。
ゴジラ
ゴジラ-1.0を観てきました。
とても面白かったです。破壊神ゴジラのすさまじさ、それに対して、超未来兵器もあるはずのない世界で、知恵と勇気を振り絞ってゴジラ撲滅計画を敢行します。
なかなかスリリングです。
「allways 3丁目の夕日」の雰囲気もしっかりと漂わせて、べたではありますが、人間ドラマとしても成功しています。
「ゴジラVSメガロ」という10分程度の短編映画が、YouTubeで配信され、多くの視聴回数をたたき出しています。コジラフェスタに出品されたとか書いてあります。私はゴジラフェスタというものを知りませんが、他のものと比べても、完成度はかなり高く、視聴に値するものとなっています。
所長の色鉛筆画、雰囲気はあるかな。我流です。
木村隆夫さん水彩画です。かぼちゃです。合唱もうまいし、何事もこなします。
開発に凝りすぎて、コストが高くなりすぎ、製品化を見合わせたという高級ルーペ。
昔の岐阜市駅前です。市内電車が走っています。
竹本浩之さんの作品です。
空の大怪獣ラドン地上に降り立つ
所長の作品です。
大内博史さんの作品です。
横長の設定なので、足元まで掲載できませんでした。